東北大学 副学長、東北大学病院 病院長、東北大学東北メディカル・メガバンク機構 機構長特別補佐

八重樫 伸生 やえがし のぶお 先生

東北地方を中心に道南から北関東までをカバーする東北大学病院の病院長として患者さん第一の医療の提供に腐心するかたわら、産婦人科医として子宮頸がんをはじめとする婦人科がんを中心に臨床を行う。目指すのは患者さんのQOL(生活の質)を維持した確実な治療。
東北大学伝統の進取の気性を大切にしながら、日々診療に励んでいる。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 産科
  • 婦人科
  • 産婦人科学
  • ウイルス学
  • 胎児・新生児医学

続きを読む

資格・学会・役職

  • 東北大学 副学長
  • 東北大学病院 病院長
  • 東北大学東北メディカル・メガバンク機構 機構長特別補佐
  • 医学博士 取得
  • 日本産科婦人科学会 副理事長(2015~)
  • 日本婦人科腫瘍学会 理事長(2016~)

所属病院

東北大学病院

  • 内科 血液内科 リウマチ科 外科 心療内科 精神科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 緩和ケア内科 腫瘍内科 感染症内科 消化器内科 糖尿病内科 内分泌内科 代謝内科 膠原病内科 脳神経内科 老年内科 漢方内科 肝胆膵外科 血管外科 放射線診断科 放射線治療科 頭頸部外科 総合診療科
  • 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
  • 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁 北2出口 徒歩10分 JR仙山線 仙台 東北大学病院経由、北山→子平町循環 広瀬通駅経由など 東北大学病院前下車 バス20分
  • 022-717-7000
公式ウェブサイト
東北大学病院

医療記事

来歴等

略歴

1984年 東北大学医学部 卒業
2000年 東北大学婦人科学分野教授
2008年 東北大学医学系研究科医科学専攻長
2009年 東北大学周産期医学分野教授(兼任)
2010年 東北大学病院副病院長(兼任)
2012年 東北メディカル・メガバンク機構副機構長(兼任)
2015年 東北大学副学長(病院経営担当)・病院長、東北大学東北メディカル・メガバンク機構 機構長特別補佐(併任)
2019年 東北大学大学院医学系研究科長・医学部長
     東北大学大学院医学系研究科 婦人科学分野 教授

論文

Early impact of the Japanese immunization program implemented before the HPV vaccination crisis.
Matsumoto K, Yaegashi N, et al.
Int J Cancer. 2017 Jun 28.
Longitudinal changes of ocular blood flow using laser speckle flowgraphy during normal pregnancy.
Sato T, Yaegashi N, et al.
PLoS One. 2017 Mar 3;12(3):e0173127.
Factors associated with aberrant imprint methylation and oligozoospermia.
Kobayashi N, Yaegashi N, et al.
Sci Rep. 2017 Feb 10;7:42336. doi: 10.1038/srep42336.
Allele-Specific Methylome and Transcriptome Analysis Reveals Widespread Imprinting in the Human Placenta.
Hamada H, Yaegashi N, et al.
Am J Hum Genet. 2016 Nov 3;99(5):1045-1058.
The Pre-Eclampsia Ontology: A Disease Ontology Representing the Domain Knowledge Specific to Pre-Eclampsia.
Mizuno S, Yaegashi N, et al.
PLoS One. 2016 Oct 27;11(10):e0162828.
Development of a new clinically applicable device for embryo evaluation which measures embryo oxygen consumption.
Kurosawa H, Yaegashi N, et al.
Hum Reprod. 2016 Oct;31(10):2321-30.
The structural origin of metabolic quantitative diversity.
Koshiba S, Yaegashi N, et al.
Sci Rep. 2016 Aug 16;6:31463.
Randomized Phase III Trial of Irinotecan Plus Cisplatin Compared With Paclitaxel Plus Carboplatin As First-Line Chemotherapy for Ovarian Clear Cell Carcinoma: JGOG3017/GCIG Trial.
Sugiyama T, Yaegashi N, et al.
J Clin Oncol. 2016 Aug 20;34(24):2881-7.
The Tohoku Medical Megabank Project: Design and Mission.
Kuriyama S, Yaegashi N, et al.
J Epidemiol. 2016 Sep 5;26(9):493-511.
Comparison of treatment invasiveness between upfront debulking surgery versus interval debulking surgery following neoadjuvant chemotherapy for stage III/IV ovarian, tubal, and peritoneal cancers in a phase III randomised trial: Japan Clinical Oncology Group Study JCOG0602.
Onda T, Yaegashi N, et al.
Eur J Cancer. 2016 Sep;64:22-31.
Genomewide approaches for BACH1 target genes in mouse embryonic fibroblasts showed BACH1-Pparg pathway in adipogenesis.
Matsumoto M, Yaegashi N, et al.
Genes Cells. 2016 Jun;21(6):553-67.
Network Analysis of a Comprehensive Knowledge Repository Reveals a Dual Role for Ceramide in Alzheimer's Disease.
Mizuno S, Yaegashi N, et al.
PLoS One. 2016 Feb 5;11(2):e0148431.
Transferrin facilitates the formation of DNA double-strand breaks via transferrin receptor 1: the possible involvement of transferrin in carcinogenesis of high-grade serous ovarian cancer.
Shigeta S, Yaegashi N, et al.
Oncogene. 2016 Jul 7;35(27):3577-86.
Artificial oxygen carriers rescue placental hypoxia and improve fetal development in the rat pre-eclampsia model.
Li H, Yaegashi N, et al.
Sci Rep. 2015 Oct 16;5:15271.
Ceramide limits phosphatidylinositol-3-kinase C2β-controlled cell motility in ovarian cancer: potential of ceramide as a metastasis-suppressor lipid.
Kitatani K, Yaegashi N, et al.
Oncogene. 2016 May;35(21):2801-12.
Activation of p38 Mitogen-Activated Protein Kinase in Gaucher's Disease.
Kitatani K, Yaegashi N, et al.
PLoS One. 2015 Aug 27;10(8):e0136633.
Rare variant discovery by deep whole-genome sequencing of 1,070 Japanese individuals.
Nagasaki M, Yaegashi N, et al.
Nat Commun. 2015 Aug 21;6:8018.

その他

  • 【受賞】 平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(2016)

  • 【受賞】東北大学医学部奨学賞金賞(2000)

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

他の医師を見る

同じ所属病院の医師